和漢粧 エッセンスローション 価格: 1,029円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 新発売当時からずーっと愛用してきたのですが、ここ数年見つけて購入するのに苦労しています(汗 近所のお店のほとんどから姿を消してしまったんですよね、とほほ?
今後はネットで入手するしかないのかな(涙
香りも使用感もいいのですが、何よりもクリームを使用しないスタイルが気に入ってるんですよね(乳液はジェルタイプです)。 |
|
和漢粧 ウォーターパックジェル 価格: 1,029円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 エッセンスローションと一緒に購入しました。ローションは香りも良く爽快感もあり、
今後も使い続けるつもりですが、このパックジェルについては、おそらく再度購入はしないと思います。
値段は同じぐらいの他メーカーのジェルと使い比べているのですが、そちらの方がうるおいます。
パッケージに夜パックと謳っているけれど、かなりの量をつけないと翌朝までもつとは思えません。
和漢エキスの色なのか、ローションはクリアなのにジェルは少し濁っているのも気になっています。
使用感としては可もなく不可もなく、値段相応の商品。本当に「普 |
CASIO EX-word DATAPLUS専用ソフト XS-SA08 クラウン仏和/コンサイス和仏辞典(CD-ROM版・音声データ収録) 価格: 7,329円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 型番:XS-SA08フランス語追加コンテンツの定番辞書は、プチロワイヤルと本書クラウンである。
クラウンのほうが収録語彙が多いため、妥当な採用であろう。
検索スピードは、本体内蔵の辞書と比べると若干遅いような気もするが、気になるレベルではない。
検索は、動詞の活用形からでも行えるので便利である。
活用表は、avoir型、partir型といった形で収録されている。
スーパージャンプ、メニュー画面からの成句検索と例文検索は機能するが、成句・複合語ボタンと用例・解説ボタンは機能しない。
この点は不 |
|
|
咲-saki- エトペンぬいぐるみ 価格: 3,465円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 のぉーー!ついに発売ですか!!
どう考えても買い!
ってか咲ファンなら買わなきゃいかんでしょ!
ちなみに僕は上柿ファンですけど買います。
最も注目しています
高いとか言わずに皆さん買いましょう
☆ |
咲-saki- 原村和スムース抱き枕カバー 価格: 9,450円 レビュー評価: レビュー数: その愛らしいルックスからは想像もつかない、大胆な胸の持ち主“原村和”が抱き枕カバーに!エトペンを抱えちょっと火照った(覚醒中?)和と、ネット界で無敵を誇る“のどっち”のイラストはもちろん両面描きおろし!!肌触りが良く、吸汗速乾性をも備えたスムースニット生地は、無敵の“のどっち”に相応しい一枚!! サイズ詳細 150cm×50cm / ポリエステル100%(スムースニット) (C)小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部 |
|
差別と日本人 (角川oneテーマ21 A 100) 価格: 760円 レビュー評価:3.0 レビュー数:43 自民党の重鎮が、実は部落出身者。世情に疎い私は、野中さんが現役政治家であった頃は、全く知りませんでした。
自分にとって不利な出自を逆に利用して権力の階段を上り詰めた人、ということになるでしょうか?
野中さんと辛さん。非常にミスマッチな組み合わせが可能になったのは、ひとえにともに被差別体験者であるという経歴によるのでしょうか。しかし、やはり随所で各々の主張が平行線をたどり、膠着状態に陥っています。そこに、タイミングよく辛さんの解説を入れるという構成です。
個人的には、男女共同参画社会基本法の成立に尽力したことで、やや野中さんに興味 |
同和と銀行 三菱東京UFJ“汚れ役”の黒い回顧録 (現代プレミアブック) 価格: 1,785円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 これは三和銀行による、凄まじいまでの癒着と裏切りの履歴ではなかろうか。読了して自然とそう思えた。
同和利権を貪る者の横暴は「同和利権の真相〈1〉 (宝島社文庫)」シリーズ、「大阪同和帝国の正体 (宝島SUGOI文庫 A い 1-6)」などで明らかにされているが、その中でも小西邦彦は大手銀行・三和に食い込み、莫大な金を動かしてきた。彼と銀行を繋ぐ「汚れ役」として着任した岡野義市は、「聞き返すな」「担保の話はするな」など、無茶な条件の中で同和のボスの懐に飛び込んで行く。
読み始めた当初、小西は裏社会に通じた悪徳フィクサーという印象だったが、岡野本人の証言を交えて語ら |
和柄パーツ & パターン素材 (CD-ROM付) 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:16 個人的な趣味や仕事で和柄の素材をよく集めては使用させていただいているのですが、
数ある素材集の中でも群を抜いてハイクオリティーでお気に入りな素材集です。
そのまま着物にできそうな繊細で美しいデザインは、プロでもアマでも納得して使えると思います。
さすが着物の図案家の方が手掛けられただけありますね。
個人的な趣味に使うのが勿体無いくらいです。
素材一つ一つが秀麗でかつ纏まりがあり、そのまま使えるものになっているのですが、
その一つ一つを組み合わせることによってまた別の美しさが表現できるのも一つの魅力ですね。
p |