|
|
ラスト・ワルツ(特別編) [DVD] 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 公開当時は劇場で観てコンサートがフルで写っていなくてスタジオでのセッションやインタビュー(あまり為にならない)が挿入されていて散漫な記憶しかなかった。今回改めて観ると監督マーティン・スコッセシの意図が少し理解できました。後年ロビー・ロバートソンへの批判も多いけれど、画面でみるとバンドを維持するのが限界に達したという意味は人間関係ではなくて音楽的なものだったのだと思いました。行くところまで行ってしまったものしか味わえない空しさだったのでしょう。
本編は画面も音も綺麗になって迫力あるものでした。照明も凝っていて映画っぽくなっていたのを別添音声解説で知ることができて良 |
|
Coo/遠い海から来たクー [VHS] 価格: 3,873円 レビュー評価:5.0 レビュー数:17 どうにかこうにかDVD化してもらう方法はないんでしょうか。 もう本当にもったいないです。 限定何枚とかでもいいから発売してほしい! 今やBlu-rayまで進んでますからVHSを再生できる機械がありません… せめてDVDお願いします! |
ノース ちいさな旅人(字幕) [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 イライジャ・ウッドの美しい子役時代を堪能できます。おまけとして、あの今をときめくスカーレット・ヨハンソンが医者一家の末娘として出てきます。まだ7〜8歳にしか見えないけど、とっても可愛いです。子供の考える夢の冒険旅行をそのまま映像化したような、カラフルで陽気でハッピーエンドのファンタジーです。 |
|
グラン・トリノ [DVD] 価格: 3,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:118 戦争の影響が底流に流れ、痛快さよりも裏の部分ばかりが引っ掛かって仕方がなかった。
アメリカ(人)が関わる正義を皮肉を込めて描いていると思う。
勧善懲悪ものとして観ることも出来るが。
ベトナム戦争でアメリカに協力し、アジアに住めなくなったモン族。
ギャング化したモン族の若者と朝鮮戦争従軍者である主人公との対立。
純朴なモン族の青年との交流が唯一の救いだった。
そりの合わない息子の車とギャングの車が日本車なのは、すごく悲しい。
ところで、これはまったく異国の話とはいえない。
|
チェンジリング 【VALUE PRICE 1800円】 [DVD] 価格: 1,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 信じられないような話だが、実話というのを知ってますます驚いた。
チェンジリングというのは、おとぎ話の子供のすり替えのことだが、ここで語られる話は、アンジェリーナ・ジョリーふんする母親が一人で育ててきた9歳の子供が行方不明になり、警察の捜査によって、戻ってきたと思ったら、違う子供だったという話。ややこしいのは、その子が、アンジェリーナを自分の母親だと主張し、ロスアンゼルス警察が、間違いを認めたくないので、無理やりアンジェリーナを精神病扱いしてまで、その子をアンジェリーナの子供にしたてあげるところ。
アンジェリーナの子供だと主張した子供が、殺人 |
グラン・トリノ [Blu-ray] 価格: 4,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:19 ブルーレイの画質はやっぱりすごい。全体的にマットな中で空気感が伝わってくる。モン族のパーティー(?)の様子も料理や民族衣装等々、とても自然で気持ちのよい画になっている。ご自慢のミント・コンディション(ヴィンテージカーに与えられる最高のほめ言葉)のグラン・トリノのメタルの質感も見事ながら、最後に走るシーンの骨太のエンジン音もすばらしい。
で、映画の内容ですが、これまた、すばらしい。クリント・イーストウッドは、もう監督として「安心して見られる」レベルの腕前になっている。彼の作品は、彼のキャラクターと同様、伝えたいメッセージに対して、一瞬たりともぶれることなく、まっすぐに |